利用規約
公衆無線LAN(川棚WiFi)利用規約
川棚町
第 1 条(目的)
1.本規約は、川棚町(以下「町」といいます。)が、公衆無線LANの利用に関し必要な事項を定めるものとします。
第2条(用語の定義)
本規約において、次の用語はそれぞれ次の意味で使用します。
(1)「公衆無線LAN」(以下「本サービス」といいます。)とは、提供区域において、無線基地局設備からの無線回線を利用してインターネット接続を行う電気通信サービスをいいます。
(2)「利用者」とは、町に利用契約の同意し、本サービスを利用する者をいいます。
(3)「提供区域」とは、無線基地局設備から電波の届く範囲をいいます。
(4)「無線基地局設備」とは、無線回線を収容するために設置される交換設備(その交換設備に接続される設備を含みます。)をいいます。
(5)「無線回線」とは、無線基地局設備における電気通信回線をいいます。
(6)「電気通信サービス」とは、電気通信設備を使用して他人の通信を媒介し、または電気通信用設備を他人の通信の用に供することをいいます。
第3条(利用資格)
1.本サービスの利用は個人とし、法人等による組織的な利用は認めません。
2.本サービスはあらかじめ本規約に同意することで利用できるものとします。
3.前項の資格に該当する場合であっても、町が適当でないと判断した時には、利用ができません。
第4条(利用方法)
本サービスを利用する者は,利用に当たり次に掲げるものを準備するものとする。
1.WiFi機能を搭載したPC,スマートフォン等
2.Webブラウザ等
3.第1項に定める機器の無線LANは国内の技術基準適合証明等を受けていること
第5条(本サービスの提供区域)
1.町は提供区域において本サービスを提供します。
2.提供区域は追加、削除等により変更される可能性があること、および当該提供区域の変更に関し町は何らの責任も負うものではないことを利用者は予め承諾します。
第6条(通信)
本サービスはIEEE802.11nに準拠するインターフェースにより通信を行うことができます。ただし、町は、そのインターフェースに規定する符号伝送速度を保証しません。
第7条(無線回線による制約)
本サービスにおいては、次の各号の理由により、無線回線を利用した通信の伝送速度が低下もしくは変動する状態、符号誤りが発生する状態または本サービスが全く利用できない状態となることがあります。
(1)無線回線に係る回線距離および無線基地局設備の設備状況
(2)他の電気通信サービスに係る電気通信回線設備からの信号漏洩による電波障害および電波干渉等
(3)電気製品および特殊医療機器等からの電磁波等の発生による電波障害および電波干渉等
(4)遮蔽物による電波障害
(5)電気通信回線設備における機器の故障
第8条(利用の制限)
1.町は、技術上やむを得ない理由等により、事前の通知なく、無線基地局設備の点検または全部もしくは一部を移設、増設もしくは減設することがあります。この場合、提供区域であっても本サービスの提供を行うことができなくなる場合があります。
2.無線基地局設備には同時接続可能数に限りがあるため、最大同時接続数を超えた場合は利用できません。また、同時に接続する利用者の利用状況等により最大同時接続数が異なる場合があります。
3.利用者の利用の仕方によっては速度制限などシステム変更を施す場合があります。
第9条(利用料金等)
1.利用者は、本サービスについて無料で利用が可能です。
2.町の業務の遂行上やむを得ない場合は、利用料金を設定することができるものとします。
第10条(利用)
1.利用者は、本サービスの利用およびその結果につき一切の責任を負うものとします。万一、利用者による本サービスの利用に関連しまたは起因して、他の利
用者または第三者から町に対して何らかの請求、訴訟その他の紛争が生じた場合、当該利用者は、自らの費用と責任において当該紛争を解決し、町に経済的
負担が生じた場合にはこれを賠償するものとします。
2.本サービスは、公衆の場における、かつ、無線回線を用いたサービスであることに鑑み、利用者は、セキュリティ対策を施す等、自己の費用と責任において十分な注意を払って利用する必要があります。
3.前2項に定める端末機器の管理等がなされなかったために利用者が本サービスを利用できなかった場合または第三者より被害を受けた場合であっても、町は一切責任を負いません。
第11条(禁止事項)
利用者は,次に掲げる行為をしてはならない。
(1) 第三者のプライバシー権その他の権利を侵害する行為,及び侵害するおそれのある行為
(2) 前号に掲げるもののほか,他の利用者もしくは町長に不利益又は損害を与える行為,及び与えるおそれのある行為
(3) 誹謗中傷する行為
(4) 公序良俗に反する行為,又はそのおそれのある行為,もしくは公序良俗に反する情報を提供する行為
(5) 犯罪的行為,又は犯罪的行為に結び付く行為,もしくはそのおそれのある行為
(6) パスワードを不正に使用する行為
(7) コンピュータウイルス等の有害なプログラムを,本サービスを通じて,又は本サービスに関連して使用し,もしくは提供する行為。
(8) 通信販売,連鎖販売取引及び業務提供誘引販売取引及びその他の目的で特定または不特定多数に大量のメールを送信する行為
(9) 前各号に掲げるもののほか,法令に違反し,もしくは違反するおそれのある行為,又は町が不適切と判断する行為
2.前項に該当する利用者の行為によって町,利用者本人及び第三者に損害が生じた場合は,利用者は,すべての法的責任を負うものとし,町は一切の責任を負わないものとする。
第12条(責任の制限)
1.町は、本サービスを提供すべき場合において、町の責めに帰すべき事由によりその提供をしなかったときは、すべての提供区域において本サービスが全
く利用できない状態(本サービスの利用に著しい支障が生じ、全く利用できない状態と同程度の状態となる場合を含みます。以下同じとします。)
が生じた場合、町は損害賠償義務を負わないものとします。
第13条(免責)
1.町は、利用者が本サービスを通じて得る情報等について、その完全性、正確性、確実性、有用性その他いかなる事項に関する保証も行わず、かかる情報等に起因して生じた損害について責めを負わないものとします。
2.町は、本規約等の他の条項にかかわらず、天災、事変、原因不明のネットワーク障害その他の不可抗力により生じた損害、町の予見の有無を問わず特別の事情から生じた損害、逸失利益および間接損害については、一切の賠償責任を負わないものとします。
3.本サービスの提供,遅滞,変更,中止若しくは廃止,サービスを通じて登録,提供もしくは収集された利用者の情報の消失,利用者のコンピュータのコン
ピュータウイルス感染等による被害,データの破損,漏洩,その他本サービスに関連して発生した利用者の損害について,町は一切責任を負わないものとす
る。
4.利用者がインターネット上で利用した有料サービスについては,その理由にかかわらず,当該利用者が費用を負担するものとする。
5.本サービスの接続に係る利用者の機器の設定は,利用者が行うものとする。パーソナルコンピューターの機種,基本ソフトウェア,Webブラウザ等によって,本サービスを利用できない場合があっても,町は一切責任を負わないものとする。
6.利用者が本サービスを利用したことにより,他の利用者や第三者との間に生じた紛争等について,町は一切の責任を負わないものとする。
7.町は,公衆無線LANの適切な利用を図るため,利用者のアクセスログを記録したり,特定のWebサイトへの接続を制限したりすることができるものとする。
第14条(本規約の変更)
町は、利用者の承諾を得ることなく、この規約を変更することができるものとします。
(策定日 2017年3月30日)